今年度最後の月、今年に入ってもう三か月目、早い。
日日も時間通り更新されず、なんのために毎日書いているのかと疑問に思われるこの頃、ちょっと疲れたんで、ここらへんでやめておこうかなと思っていたりする。
パソコンのモニターが届いた。早速、二画面のセッティングをしてみた。ついでに机の上のものをもう一つの小さい机の上に移動して、何もない状態にしてみた。
画面がひろく使えてとにかく作業効率が高まりそうだ。机が綺麗なのもかなり気分が良い。パソコン以外に気を奪われないのも効果として大きい。とはいえパソコンの中にも多くの誘惑があるのでそこは気持ち次第だ。
音楽制作のソフトもインストールした。使い方を覚えるのも慣れるのもまた大変そうだけど、とりあえず作れるだけの、最低限のことはわかった。
あとはやる気の問題だけだ。これ、どんどんほしくなっちゃうな。制作の効率を上げるためにキーボードも欲しくなっちゃうし、オーディオインターフェースっていう、楽器類とパソコンを繋ぐものがあるんだけど、これも新しいのが必要だなってなってるし、ちゃんとやろうと思ったらスピーカーも必要だよなとか、とにかく物だけ揃えて何もしない、典型的な初心者だなって感じだけど、そういう欲が出てきた。
まあでも最低限の環境は揃ったかなというところなので、近々少しずつ動こうと思う。だいぶブランクがあるので、また最初からやり直しという感じだけど、一つずつ、小さいものから形にしていこうと思う。まだ何もやっていないのに楽しい。
昔作った曲たちも出し切っていないし、でも出したところで聴かれてないし、どうしようかなと迷ったりもするけど、大切なものを大切にしていこうと思う。